多治見市公式ホームページトップ > 部課一覧 > 文化財保護センターホームページトップ > デジタルミュージアム |
最終更新日 2023年6月6日 |
デジタルミュージアム |
むかしのくらし |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
羽釜(はがま) |
箱膳(はこぜん) |
卓袱台(ちゃぶだい) |
盥(たらい) |
洗濯板(せんたくいた) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
炭火(すみび)アイロン |
算盤(そろばん) |
真空管(しんくうかん)ラジオ |
レコード |
レコードプレーヤー |
やきもの |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
縄文土器(じょうもんどき) |
山茶碗(やまぢゃわん) |
天目茶碗(てんもくぢゃわん) |
志野焼(しのやき) |
織部焼(おりべやき) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高田徳利(たかたとっくり) |
染付磁器(そめつけじき) |
西浦焼(にしうらやき)@ |
西浦焼(にしうらやき)A |
陶製代用品 (とうせいだいようひん) |
みんぞくの たようせい |
![]() |
アイヌの伝統的な服 |
ここでご紹介している資料は、一部を除いて貸し出しすることができます。(多治見市内の小中学校優先) 詳しくは、「学校用貸出セット」のページをご覧ください。 |
文化財保護センターの業務 | 企画展 | 文化財講座 | アクセス |
指定文化財 | 市内文化財見学情報 | トップページへ | 文化財保護センター刊行物 |
文化財審議会 | ボランティア募集 | 埋蔵文化財 | パブリック・コメント |
今年度予算 | 随意契約結果 | 文化財保護センター機関誌 | 各種様式 |
TAJIMI CITY ALL RIGHTS RESERVED. |